相剋関係だから上手くいかない??
先日、三碧木星のお友達とご飯に行って来ました(^^)
さすが三碧お話楽しいです♪♪
三碧は口から生まれたと言っても過言ではなく(笑)みんなワイワイ楽しいですね〜。
私は八白土星。土と木は相剋関係です。
木が土の養分を吸い上げるので土が木に剋されるのです(´-ω-`)
確かに氣学を学びたての頃、自分の周りの人の星を調べた時、三碧と四緑がほぼいないことに気がつきました。
選んだわけではないのですが…(;´∀`)
しかし氣学ではそれぞれの星の性質を学びますので、自分と全然違っても相手を理解することができます。
その三碧のお友達は、やっぱり明るくて、根に持つことはせず、前向きで元気をもらえるんです♪
他にも身近に三碧さんがいますが、皆ドライブしかないオートマ車って感じで、常に心も体も前進している感じ。
土の私は休憩挟みまくらないと動けないです(;´д`)
しかしながら三碧と八白は実は似ていますし、私は八白本命三碧傾斜の母に育てられていますので、違和感ないかもしれないです(笑)
三碧の頭の回転の速さと行動の早さには付いていけませんが(汗)
他の星でも同じ事が言えると思います。
相剋関係だから上手くいかないと思うのではなく、上手く行くように考える方が建設的で人間的に成長できるので、やっぱり氣学は素敵な学問だなぁ〜と改めて思います(*´ω`*)