氣学を学んで良かった事
こんにちは(^^)
九星氣学風水は字のごとく九種類のエネルギーがあります。
(厳密に言えば他にもあります)
よく雑誌で占い特集などがあると、生まれ年を調べると自分が何の星か調べられたりしますが大体雑誌だとそこまで。
とすると、全人類はたったの九種類!同学年は同じ人!
んなばかなーーーーι(`ロ´)ノ
そうです、そんなわけありません。
確かにその年に生まれた人たちは似た質を持っていますが、実際は生まれた月の氣も関係しています。
それによって自分の好き嫌い、自分の環境までも変わってきます。
私は八白土星ですが六白金星の氣も持っています( *・ω・)ノ結構な完璧主義です(笑)
でも…どういうわけだか詰めが甘く、おっちょこちょいで、忘れ物も多い(´д`|||)
私のおっちょこちょいで大問題になったことはありませんが、完璧でありたいのにできない…
そりゃーもうやらかす度にへこんで、こんなことも出来ないなんてなんてダメ人間なんだ…と思っていました。
でも。生まれた月の氣(月命星)が七赤金星なんです。七赤金星を学んで良くわかりました。
おっちょこちょいなんです(笑)
だけどけして悪いわけじゃない。七赤は悦びの星✨聞き上手、話し上手✨いっこ欠けてるぐらいがかわいいのです❤
これがわかって、自分の嫌いだった部分を受け入れることができました。
ただ昔ほどじゃないし、いつまでもおっちょこちょいでいるのも問題なんですけどね(笑)
自分の持つ氣がどういうものか学ぶと、嫌いな部分がなくなり、自分の隠れた才能までわかってより自分の事が好きになれますよ
九星氣学風水は字のごとく九種類のエネルギーがあります。
(厳密に言えば他にもあります)
よく雑誌で占い特集などがあると、生まれ年を調べると自分が何の星か調べられたりしますが大体雑誌だとそこまで。
とすると、全人類はたったの九種類!同学年は同じ人!
んなばかなーーーーι(`ロ´)ノ
そうです、そんなわけありません。
確かにその年に生まれた人たちは似た質を持っていますが、実際は生まれた月の氣も関係しています。
それによって自分の好き嫌い、自分の環境までも変わってきます。
私は八白土星ですが六白金星の氣も持っています( *・ω・)ノ結構な完璧主義です(笑)
でも…どういうわけだか詰めが甘く、おっちょこちょいで、忘れ物も多い(´д`|||)
私のおっちょこちょいで大問題になったことはありませんが、完璧でありたいのにできない…
そりゃーもうやらかす度にへこんで、こんなことも出来ないなんてなんてダメ人間なんだ…と思っていました。
でも。生まれた月の氣(月命星)が七赤金星なんです。七赤金星を学んで良くわかりました。
おっちょこちょいなんです(笑)
だけどけして悪いわけじゃない。七赤は悦びの星✨聞き上手、話し上手✨いっこ欠けてるぐらいがかわいいのです❤
これがわかって、自分の嫌いだった部分を受け入れることができました。
ただ昔ほどじゃないし、いつまでもおっちょこちょいでいるのも問題なんですけどね(笑)
自分の持つ氣がどういうものか学ぶと、嫌いな部分がなくなり、自分の隠れた才能までわかってより自分の事が好きになれますよ